英語力を身につけるとともに
世界標準語としての英語を研究

英語コミュニケーション能力を伸ばすとともに、英語圏の文化・文学や英語そのものも研究対象とします。標準的な英語だけでなく、世界各地で独自の変化を遂げた英語(インドやシンガポールなど)にも触れることで、英語と英語圏文化の多様性を理解し、世界中の人々と対話できる能力を養います。

科目の紹介

学生の研究

教員の紹介

  • 片岡 邦好 かたおか くによし

    現代国際英語専攻 教授

    専門分野/研究テーマとその内容

    社会言語学・人類言語学、英語応用言語学

  • 永瀬 美智子 ながせ みちこ

    現代国際英語専攻 教授

    専門分野/研究テーマとその内容

    アメリカ文学、トニ・モリスンを中心とした現代アメリカ黒人文学

  • Anthony Edward Young アンソニー エドワード ヤング

    現代国際英語専攻 准教授

    専門分野/研究テーマとその内容

    応用言語学、Blended Learning、Task-Based Learning

  • Daniel Devolin ダニエル デヴォリン

    現代国際英語専攻 助教
  • Peter Lyons ピーター ライオンズ

    現代国際英語専攻 助教
人文社会学科 欧米言語文化コースの教員一覧を見る


卒業論文テーマの例

  • Young People’s Attitudes toward Estuary English in London
  • An Analysis of Role Language in Japanese Manga and Anime: Comparing Japanese and English Translation
  • English Dialect Stereotypes and Covert Language Discrimination in Disney Princess Movies
一覧を見る

専攻紹介

現代国際英語専攻

英語力を身につけるとともに
世界標準語としての英語を研究

英語コミュニケーション能力を伸ばすとともに、英語圏の文化・文学や英語そのものも研究対象とします。標準的な英語だけでなく、世界各地で独自の変化を遂げた英語(インドやシンガポールなど)にも触れることで、英語と英語圏文化の多様性を理解し、世界中の人々と対話できる能力を養います。

くわしく見る

ドイツ語圏文化専攻

ヨーロッパの中核をなす
ドイツ語圏文化を幅広く学ぶ

EU最大の話者数を誇るドイツ語の修得と、ドイツ語圏の文学・文化の本質に迫ります。歴史、環境問題、クラシック音楽からポップカルチャーまで、多様なドイツ語圏文化に接することができる他、協定大学(ブレーメン大学、ブレーメン経済工科大学)との交流も積極的に展開しています。

くわしく見る

フランス語圏文化専攻

世界中に展開するフランス語圏文化
その本質と多様性を探究する

国連の公用語でもあるフランス語を基礎から学び、世界に広がるフランス語圏の文学・文化を探究します。交換留学制度・認定留学制度を利用して、毎年何名もの学生が、フランス各地の大学で学んでいます。フランス語での対話を通じて文化的な差異を理解し、言葉の背景にある文化やライフスタイルを学びます。

くわしく見る

人が紡ぎ出すもの。
人を揺り動かすもの。
人の歩みの標となるもの。
そのすべてが「文学部」。

愛知大学 文学部について