文字サイズ

ホーム > 新着情報 > 学習活動 > [ゼミ活動ほか] 第22回とよはし街かど文化祭seboneに参加しました(駒木ゼミほか)

学習活動

[ゼミ活動ほか] 第22回とよはし街かど文化祭seboneに参加しました(駒木ゼミほか)

2025年10月25日(土)、26日(日)に、豊橋まちなかで開催された「第22回とよはし街かど文化祭sebone」に駒木ゼミ3年生(13期生)が参加しました。

http://seboneart.com/wp/sebone_22nd/

 駒木ゼミとしてはseboneイベントの「まちづくり」分野として、60周年を迎えた大豊ビルを対象として行った研究内容をまちなか図書館中央ステップで発表をさせていただき、40名近くの方に聴講いただきました。そのほか、seboneイベント運営ボランティアスタッフとしても活動しました。

「大豊ビルのテナントの特徴とその変遷」
「大豊ビルにおけるイベントの変遷とその特徴」
「大豊ビルに対する人々の想いに関する分析」

その他、愛知大学からは、美術部および豊橋写真研究会による展示なども行われました。

今回、調査にあたってご協力いただいた大豊ビルの皆様、愛知大学の学生の皆様、参加にあたってお世話になったsebone実行委員会の皆様、そして場所を提供していただいた豊橋市まちなか図書館をはじめとした関係の皆様に、お礼を申し上げます。

今年度のゼミによる調査・活動の結果は、取りまとめて報告書として作成する予定です。引き続き、よろしくお願い致します。

 

 


カテゴリ:学習活動|掲載日:2025/10/27

ページ
トップ