文字サイズ

ホーム > 新着情報 > 学習活動 > [食農環境演習I] 豊橋地方卸売市場に行ってきました

学習活動

[食農環境演習I] 豊橋地方卸売市場に行ってきました

2025年10月11日、食農環境コースの必須授業「食農環境演習T」で、豊橋市内にある二つの青果卸売市場を訪問しました。

朝7時から始まるセリを見学した後、施設内を案内していただき、最後に最近の取り組みや課題についてお話を伺いました。

市場外流通が進む中で、卸売市場の役割が変化してきていることを学びました。

学生からは、「セリを初めて見たが、スピーディで圧倒された」「市場の役割を再認識できた」「地域の食と農の循環を支える拠点として機能していることがわかった」「人のつながりや信頼によって成り立っていることを学んだ」などの感想が寄せられ、貴重な体験となりました。

写真1:大一青果,パッケージにはいった青果物

写真2:豊橋中央青果,パッケージング体験の様子

写真3:大一青果,集合写真


カテゴリ:学習活動|掲載日:2025/10/22

ページ
トップ