文字サイズ

ホーム > 新着情報 > 学習活動 > 多言語多文化共生ゼミ(安達ゼミ)が豊川市学校教育課を訪問しました

学習活動

多言語多文化共生ゼミ(安達ゼミ)が豊川市学校教育課を訪問しました

 「多言語多文化共生」をテーマとする安達ゼミでは、豊川市学校教育課安藤孝枝指導主事を訪問し、豊川市の多文化共生と外国語教育についてお話しを伺っ た。まず多文化共生については、豊川市では、外国人居住者が少しずつ増え、それに伴い、学校で外国人児童に日本語の指導を行う必要性が生まれた。その代表 的な支援体制として「こぎつね教室」があり、そこでは、授業後の学習支援だけでなく、就学前の児童や不登校の児童のサポートもしていることを伺った。ま た、豊川市内には、外国人指導に力を入れている9校の拠点校があるが、そこに勤務する教員に対する研修、及び市内を循環するポルトガル語等の嘱託教員10 名が、相互に月1回情報交換会を行って、外国人児童の教育をサポートしているということであった。

 また、外国語活動では、市内にやはり3校程度を巡回する10名のAETがおり、小学校では年間35時間中15時間の英語指導をしているということであっ た。また今夏、イングリッシュデイキャンプを独自に企画しているとの事。本学の学生も児童のサポートとして、のんほい動物園などを訪問する予定になってい る。



カテゴリ:学習活動|掲載日:2016/06/07

ページ
トップ