公務員として活躍している卒業生が多いのが特徴です
卒業生の進路は、おおよそ、一般企業への就職、公務員採用、中学校や高校の教員、大学院進学にわけられます。一般企業の業種は、交通や観光、不動産など、地理学の専門性を生かせるものが目立ちますが、全体としてみればサービス系の職種が多くみられます。
また、愛知大学の特徴として、公務員として働く卒業生が多いことが挙げられますが、その中でも地理学専攻は、専攻で学んだフィールドワークの経験や地域分析の技能を、公務の現場で直接生かせることから、東海三県を中心に、多くの公務に携わる卒業生を抱えています。彼らの存在は、学生が各々の地域で卒業研究を行っていく上で大きな助力にもなっています。
また、地理学専攻では、毎年多くの学生が教職課程を履修しており、地理教育のスペシャリストとして教壇に立つ卒業生も少なくありません。大学院への進学は、愛知大学大学院のほか、名古屋大学や立命館大学、関西大学の大学院に進学するケースがみられます。
卒業生の進路一覧(年度別)
2015年度
2015年度の就職情勢は全国的に良好でしたが、本専攻でも就職を希望する学生の大部分が正規職として就職していきました。本年度も、建設・不動産・流通・旅行・郵便など、地理学専攻で得た力を直接生かせる職種に、多くの卒業生が就いています。
| ティ・シィ・エム(建設業) |
| マイナビ(サービス) |
| ぱる(不動産業) |
| 旅ぷらTNKトラベルASIA(旅行業) |
| リゾートトラスト(観光) |
| 日本レストランシステム(飲食) |
| サンレジャン(小売) |
| ナカシャクリエイテブ(建設コンサルタント) |
| セイノースーパーエクスプレス(物流) |
| 遠鉄ストア(小売) |
| デライト(小売) |
| 瀬戸信用金庫(金融) |
| カノークス(商社) |
| 日本郵便 |
| 自衛隊 |
| 家業継承 |
| その他・未定・不明(3名) |
2014年度
2014年度の就職情勢は多少好転し、本専攻でも大部分の学生が正規職として就職していきました。教員、農協のような地理学専攻と従来から関係が深かった職種のほか、本年度目立ったのは医療・福祉系の職場への就職と大学院への進学でした。
| カネ美食品(製造業) |
| 佐川印刷(印刷) |
| 日本郵便(運輸) |
| 丸七住宅(不動産) |
| 童庵(流通) |
| ゲンキー(流通) |
| 観寿々会(医療・福祉) |
| 聖隷福祉事業団(医療・福祉) |
| 八龍会(医療・福祉) |
| 旅館(宿泊) |
| 北國銀行(金融) |
| 西三河農業協同組合(団体) |
| 愛知県教育委員会(教育) |
| 愛知教育大学大学院(進学) |
| 関西大学大学院(進学) |
| 帰国(留学生) |
| その他・未定・不明(1名) |
2013年度
アベノミクスとやらも地理学専攻には及ばず、2013年度の地理学専攻卒業生の就職状況は随分厳しいものになりました。それでも、農協や市役所、運輸や不動産関係の業種など、地理学専攻の専門性を生かせる職種についた卒業生が多かったのはよい傾向だと考えています。
| メイティックス(製造業) |
| カリツー(運輸) |
| 石川(運輸) |
| アイディホーム(不動産) |
| 米津物産(商社) |
| 尾西信用金庫(金融) |
| JA愛知みなみ(団体) |
| みなみ信州農業協同組合(団体) |
| 名古屋市役所(公務) |
| その他・未定・不明(5名) |
2012年度
2012年度の地理学専攻卒業生の就職率は約8割と、前年を下回りました。しかしながら職種としては、小売・スーパー、不動産、旅行代理店、警察など、地理学専攻の専門性を生かせる事業体に多くが就職しており、大学での学びを踏まえた進路選択が多かったといえるでしょう。
| 石実メッキ工業所(製造業) |
| サンエイ(建設業) |
| 丹羽幸(卸売) |
| 山信商店(小売) |
| 遠鉄百貨店(小売) |
| バロー(小売)3名 |
| 王将フードサービス(飲食業) |
| マストレ(不動産) |
| 名鉄観光サービス(旅行業) |
| JTB中部(旅行業) |
| 愛知県警察(公務) |
| その他・未定・不明(4名) |
2011年度
就職不況といわれる2011年度ですが、地理学専攻は、卒業生19名中、正規職への就職17名と、9割の就職率を達成しました。今年度の進路は、教員や旅行業、不動産、農協など、地理学の専門性に近い職種が目立つ点、商業に関する卒業論文が多かったことと関連して、小売業や卸売業への就職が多い点が特徴といえ、大学での地理学の学びを生かした進路選択だといえるでしょう。
| ソフトフレーム工業(製造業) |
| 熱田起業(製造業) |
| 西濃運輸(運輸) |
| 尾西信用金庫(金融) |
| サカエ(卸売) |
| 牧村(卸売) |
| 豊橋魚市場(卸売) |
| マックスバリュ東海(小売) |
| バロー(小売) |
| ネッツトヨタ愛知(小売) |
| 文昭堂(小売) |
| サンヨーハウジング名古屋(不動産) |
| シティツアーズ(旅行業) |
| 愛知県中学校教員(教育) |
| クラ・ゼミ(教育) |
| 遠州中央農業協同組合(団体) |
| 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構(公務) |
| 未定・不明(2名) |