2017年度~2018年度(2年継続) プロジェクト・研究会
| 1. 「国際英語」教育研究会 |
| 現代国際英語専攻の学生の学ぶ意欲や意識変化について調査し、国内で「国際英語」に取り組む研究者との交流を図り、「国際英語」を観点に取り入れた教授法・教材を共通教育の外国語科目へ取り入れる可能性を検証する。 |
| 代表研究者 |
活動報告および予定 |
| ローラ・リー・クサカ |
短期大学部 |
2018年度
■2018.10月27日 フォーラム開催

■2018.7月 ロンドンで開催の国際学会 ELF11 にて
研究発表
2017年度
■2017.10月 ELF Study Hall にて調査・情報収集
■2017.6月 ヘルシンキで開催の国際学会 ELF10 にて
研究発表
■2017.4月22日 フォーラム開催
|
| 共同研究者 |
| 2018年度 |
|
| アンソニー・ヤング |
本学文学部 |
| エイプリル・イヴ・デイ |
本学文学部 |
| ピーター・ライオンズ |
本学文学部 |
| ダニエル・デヴォリン |
研究員 |
| 2017年度 |
|
| サイモン・サナダ |
本学文学部 |
| ダニエル・デヴォリン |
本学文学部 |
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
愛知大学リポジトリ |
|