ホーム機関誌>言語と文化

言語と文化

第6号

緒方登摩教授退職記念

2002年2月

をクリックすると、本文を読むことができます。ただし、Acrobat Readerが必要です。
紀要「言語と文化」のトップページへ戻るときは、戻るボタン(←)を利用してください。

目次    
緒方登摩教授 経歴・略歴    
近代詩の先駆者としてのG.M.ホプキンズ 緒方登摩
5
緒方さんとホプキンズ 清水一嘉
7
論文  
『裏と表』の「不器用さ」 河原誠三郎
11
想像力と火山-サドのリベルタンたちはなぜ閉じこもるのか」-(その2) 田川光照
25
ゾーン説からみるドイツ語の動詞句と名詞句 Thomas Michael Gross
39
説明文における「段落」と「語落」 鄭 高咏
57
中国における外国語教育の研究-北京・天津・上海 平尾節子
79
研究ノート  
1950年代韓国小説の形成について-既成世代と新世代の葛藤を中心に- 世古口 真
109
報告    
認識人類学における空間認知研究の動向について 片岡邦好
121
翻訳  
ジョン・ドライデン作『インディアンの女王』 千葉孝夫 訳
174(59)
ギュンター・アイヒ作『フィリドールの防衛手』 新津嗣郎・竹中克英共訳
202(31)
陸游の絶句 三野豊浩 訳
216(17)
論文    
西晋傅咸経歴考 矢田博士
232(1)
執筆者一覧  
編集後記  

topへ