ホーム機関誌>言語と文化

言語と文化

第26号

2012年1月

をクリックすると、本文を読むことができます。ただし、Acrobat Readerが必要です。
紀要「言語と文化」のトップページへ戻るときは、戻るボタン(←)を利用してください。

表紙

     キーワード(Keywords)
内表紙


目次    
論文  

Approaches to Writing and the Japanese University Context Nicholas Bradley
1
writing approaches(ライティング指導方法), process(プロセス), genre(ジャンル), product(プロダクト), Japan(日本), university(大学), pedagogy(教育学)
Japanese American's Cultural Trauma and Identity 朝倉 政映
17
Nikkei(日系人), Japanese American(日系アメリカ人), Hawaii(ハワイ), Cultural Trauma(カルチュラル・トラウマ), Identity(アイデンティティ・自己同一性), World WarU(第二次世界大戦), Acculturation(文化適合), Minority(少数派)
在日中国人子女の言語使用意識とエスニシティ
  −ある中華学校でのアンケート調査から−
薛 鳴,
陳於華
31
中華学校,言語能力,言語使用,学習動機,エスニシティ
ポスト冷戦時期の文化批評 桑島 由美子
51
「 新批評」文学史観の二律背反,中西文化対話と「言語転折」,
モダニズム文学の典範化,北米中国学界の中国文学思想研究
研究ノート      
ジョンソン辞書構想案および序文のための註釈(2) 早川 勇
63
宋:ジョンソン辞書,ジョンソン辞書構想案,英語辞書史,辞書学
英語の授業を活気づけるアクティヴィティー 2
  ‐Speaking Plus編−
磯野 徹
79
授業構成法(英語), Speaking Plus, アクティヴィティー, ペアワーク, コミュニケーション能力
翻訳


ヘルゲ・ゲルント
 現代ドイツの自然神話
  −伝統的な自然理解と今日の環境意識の間で (2001)

河野 眞 訳

93
食べる,説教,イソップ,偏見,文盲,文人
ヴァニョーニ述『天主教要解略』訳注(十)
     主なる神様の十戒の部(下の五)
葛谷 登 訳
144(19)
 
D・H・ロレンス原作『ポール・モレル』(二) 山田晶子 訳
162(1)
 
執筆者一覧    
奥付      
裏表紙


topへ