- シラバス

- 仏文ホームページ

- AIchi-Orléans交流サイト(phpBB掲示板)

 

- 1回 (04/07) 413教室。Moonメールの自宅での利用法(Active! Mail、メールソフトでPOPアクセス、メール転送携帯転送モバイルからアクセス(着信通知))。仏文ホームページおよびメールマガジン『仏文通信』の紹介。フランス語ポータルサイトでのメールアドレスの取得(hotmail.fr, yahoo.fr, laposte.net, voila.fr, ifrance.com, aol.fr, netcourrier.com)と、取得したアドレスから、jnakaohotmail.fr(@を@に換えること)への初メールの送信。(注意:このメールアドレスは、授業「フランス事情」関係の提出物を受け取る専用アドレスとする。学期中1週間に1回程度しか開かれないので日常の連絡用には用いないように。)

 

- 2回(04/14) 日本国内のいくつかのフランス語学習サイトを訪問する。2006年度仏文ガイダンス内の履修の心得ラジ [NHK] レビ[NHK]語学学校[アリアンス・フランセーズ]通信教育[東京日仏学院]TV5MONDEを参考のこと。授業では、NHKのフランス語海外ニュースの聴取と利用法、TV5の利用法、東京日仏学院のレベルチェックを行う予定。

 

- 3回(04/21

 

-  第4回(04/28)

 

- 5回(05/12) 

 

-  6回(05/19

 

-  7回(05/26

 

-  8回(06/02 Bibliothèque Nationaleを訪問する。各自に書籍の検索の課題を与える。現物(電子テクスト(HTML)or 画像(PDF))をダウンロードしてメールに添付して提出する。メールで送るのには大きすぎる場合は、ファイル転送サイトを用いて転送する。

 

-  9回(06/09) フランスのマスコミ(新聞、雑誌、テレビ)のサイトを20サイト程度簡単に紹介する。これを各受講生にひとり1サイトずつ割り振り、以後1ヶ月あまりで詳しく紹介してもらう。

 

-  10回(06/16

 

-  11回(06/23

 

-  12回(06/30

 

-  第13回(07/07)

 

-  第14回(07/14)