2021年度 | 【シンポジウム】 |
■第1回 | 【国際ワークショップ】 コロナ禍後の〈一帯一路〉構想における信仰と平和?ユーラシア大陸の秩序再編をめぐって |
・開催日時:2021年11月27日(土) 28日(日) ・開催会場:オンライン(ZOOM) |
|
■第2回 | 「仕事のやりがい、有意義性を考える -東洋、西洋、実証研究」 |
・開催日時:2022年2月26日(土) 13:30~18:00 ・開催会場:オンライン(ZOOM) |
|
2020年度 | 【シンポジウム】 |
■第1回 |
「幸福」を考える --東洋、西洋、実証研究 |
・開催日時:2020年11月28日(土) 13:30~18:00 ・開催会場:オンライン(ZOOM) |
|
■第2回 |
「日常空間における詩の生成と発展」 |
・開催日時:2021年3月6日(土) 13:00~17:00 ・開催会場:オンライン(ZOOM)事前申込制 |
|
2020年度 | 【公開講座】 |
■1 | 「東アジアにおける異文化理解と受容の諸相」 |
近世日本における行列 | |
■2 | 「東アジアにおける異文化理解と受容の諸相」 |
中国法は公平か - 古典学者章炳麟の中国法批判- | |
■3 | 「東アジアにおける異文化理解と受容の諸相」 |
エジプトと中央アジアのミイラの復活観念が中国の仙人を生み出したのでは?-パルメット、鹿角文様と羽人と龍- | |
■4 | 「東アジアにおける異文化理解と受容の諸相」 |
空海と現代中国の仏教 | |
動画配信中 QRコードより趣旨説明の動画がご覧いただけます。 1~4の講座については、ご希望の動画番号をご指定の上、氏名・職業・連絡先を添えて、E-mail:irhsa@ml.aichi-u.ac.jpまでお気軽にお申し込みください。URLをお送りいたします。 |
|
2019年度 | 【シンポジウム】 |
■第1回 |
2019年度 ことばの詩 生活の詩 社会の詩 ー日常の中のポエティックス |
・開催日時:2019年6月1日(土) 13:00~17:30 ・開催会場:豊橋校舎 研究館1F 第1.2会議室 |
|
2018年度 | 【公開講座】 |
■第1回 |
2018年度「あなた」と「わたし」第1回 民族の名前 その呪力について考える |
・開催日時:2018年6月16日(土) 13:30~15:00 ・開催会場:豊橋校舎 研究館1F 第1.2会議室 |
|
|
|
■第2回 |
2018年度「あなた」と「わたし」第2回 ジェンダーはいかに再生産されるか? |
・開催日時:2018年6月30日(土) 13:30~15:00 ・開催会場:豊橋校舎 3号館2F 320教室 |
|
|
|
■第3回 |
2018年度「あなた」と「わたし」第3回 近代日本のダークサイドから考える「共に生きる」ことの意味ー「隣人」とは? |
・開催日時:2018年10月6日(土) 13:30~15:00 ・開催会場:豊橋校舎 3号館2F 320教室 |
|
|
|
2018年度 | 【ワークショップ】 |
■第1回 |
ヨーロッパ前近代の複合国家 |
・開催日時:2018年10月13日(土) 13:00~16:30 ・開催会場:豊橋校舎 研究館1F 第1.2会議室 |
|
|
|
■第2回 |
ネオリベラリズムを再審する ―都市・空間・統治― |
・開催日時:2018年12月9日(日) ・開催会場:車道校舎 本館13F 第3会議室 |
|
|
|
■第3回 |
聖職者と女性の歴史学 |
・開催日時:2019年2月23日(土) ・開催会場:豊橋校舎 研究館1F 第1.2会議室 |
|
|