第2回穂国祭

2024年度のデータです。
2025年度の参加団体は決定次第、掲載します。

ブースマップ

Coming soon...

屋外ブース紹介
ここをタップ,クリックすると一覧が見れます

女子ラクロス部

たません屋

ブース1

11/3,11/4ともに10:00~17:00

毎年恒例女子ラクロス部のたません屋を今年もオープンします! たませんを食べたことがある人もない人もぜひ!ぜひ!ご来店ください!おいしいよ~♡

B.P.M

ベビーカステラ&ドリンク

ブース2

11/3,11/4ともに10:00~17:00

BPMは今年もステージ発表を行います!皆さんに楽しんでもらえるようなステージを準備していますので、 私たちと一緒に学祭を盛り上げましょう!露店にもぜひお越しください!
※野外ステージも開催

映画研究会

焼き鳥

ブース3

11/3,11/4ともに10:00~15:00

今年も映研は映画上映とやきとりの販売を行います!今年は長編映画もご用意していますので、やきとり片手に ぜひお友達と見に来てください!
屋内ブースも出店しています。

豊橋日曜学校

ワッフル&プラバン

ブース4

11/3,11/4ともに10:00~18:00

大人から子供までどなたでも大歓迎!おいしいワッフルを食べてかわいいプラバンを作りましょう!

AKK

焼きそば

ブース5

11/3,11/4ともに10:00~18:00

AKKの焼きそばを食べましょう

学生地域貢献事業 森の子

竹あかりの小径

ブース6

11/3,11/4ともに17:00~18:00

森の子は地域の方々と協力し、自然の魅力や大切さを伝える活動をしています。今回はとよかわ里山の会様と協力し、 竹あかりを制作しました。竹あかりは17:00頃点灯予定です。ぜひ見に来てください。

舞踏研究会

団子と五平餅

ブース7

11/4 10:00~16:30

舞踏研究会ぶちかまします!!ぜひ勇姿を見届けに来てください!!
※野外ステージも開催

バスケットボールを楽しむ会

焼きそば

ブース8

11/3,11/4ともに10:00~17:00

今年度もバス楽は焼きそばを作ります!みなさんぜひご賞味あれ!

体育会

オリジナルグッズ

ブース9

11/3,11/4ともに10:00~16:00

体育会オリジナルグッズを販売します。詳細はブースまで!

短期大学学友会

ベビーカステラとマシュマロ

ブース10

11/3,11/4ともに10:00~17:00

みなさんぜひお越しください!

マインクラフト同好会

チュロス

ブース11

11/3,11/4ともに11:00~16:00

マインクラフトでアスレチックゲームを体験してみませんか? 小さな子供から大人まで大歓迎!食べ物の出店もするのでぜひ来てください!
※屋内ブースも出店しています。

音楽研究会

ONKEN LIVE 2024

ブース12

11/3,11/4ともに13:00~16:00

メンバー一同心を込めて演奏するのでぜひ足をお運びください!
※野外ステージも開催

とよっこ応援団+α with同窓会

展示&物産展

ブース13

11/3 10:00~16:00,11/4
10:00~16:00(展示のみ)

皆さんの応援が石川県の復興に繋がります!ぜひご来場ください!

モダンジャズ研究会

ジャズ喫茶

ブース14

11/3,11/4ともに10:00~17:00

ジャズを聴きながらホッと一息つきませんか。

馬術部

馬とのふれあい体験

馬場・馬舎

11/3,11/4ともに10:00~17:00

乗馬体験・エサやり体験・蹄鉄販売を行います。馬8頭と一緒にお待ちしております。

屋内ブース紹介
ここをタップ,クリックすると一覧が見れます

アカペラサークルVMC2

VMC2アカペラライブ2024

2号館1Fラウンジ

11/3,11/4ともに10:30~17:30

楽器を使わず、声だけでハーモニーを創り出します♪心にしみるバラードやノリノリになれるアップテンポ曲まで、 様々な楽曲を普段とは一味違ったテイストでお楽しみください!!
※野外ステージも開催

博物館学芸員課程実習IB

「唱歌」展示制作発表

5号館3F奥民族文化展示室

11/3 11:00~15:30
11/4 10:00~15:30

私たちは、博物館学芸員資格の取得を目指しています。今年も「唱歌」をテーマに、 調査・研究のもと模型を製作しました。5号館3F奥民族文化展示室で、皆様のお越しをお待ちしております。

児童文化研究会

児童文化研究会遊べるブース

610教室

11/3,11/4ともに10:00~17:00

児研のブースは主に子供たちがゲームなどで遊べるブースとなっています! 子供たちだけでなく、大人も楽しめるのでぜひ来てください!

創作研究会

クッキー・冊子の販売

611教室

11/3,11/4ともに10:00~17:00

当サークルでは作成したクッキー・冊子の販売及び、過去作品の展示を行っています。 皆様のご来場をお待ちしています。

音楽鑑賞会

音楽雑誌風冊子の頒布&音楽の垂れ流し

620教室

11/3 10:00~15:00

楽器ができない人間も音楽系のサークルに入りたいという、なんともくだらない理由で作られた非公認も非公認のサークルです。 「音楽を聴くのが好き」「いろんな音楽を聴きたい」という方はぜひお越しください。

マインクラフト同好会

マイクラの世界を体験してみよう!
ー特製アスレチックチャレンジー

621教室

11/3,11/4ともに11:00~16:00

マインクラフトでアスレチックゲームを体験してみませんか? 小さな子供から大人まで大歓迎!食べ物の出店もするのでぜひ来てください!
※屋外ブースも出店しています。

クイズ愛好会

早押しクイズ大会&タイムショック体験会

622,623教室

11/3,11/4ともに11:00~17:00

初心者向けの早押しクイズ大会とタイムショック風クイズを行います! 早押しクイズ大会では景品もありますので、ぜひお越しください!

社会問題を考える会

戦争・貧困・ファシズムに斬り込む

624教室

11/3,11/4ともに12:00~17:00

研究成果を展示します!

ミステリー同好会

サークル誌「黄金虫」販売

630教室

11/3,11/4ともに10:00~17:00

愛大文学の真髄『黄金虫』
新時代の新潮は一読の価値あり!!

漫画研究同好会

カラーイラスト&部誌&夏コミレポート

632,633教室

11/3,11/4ともに10:00~17:00

今年は例年以上に様々な催しで皆様をお待ちしております! バザーも開催しますので一度お立ち寄りください!

手話サークルピノキオ

手話体験講座

635教室

11/3 13:00~15:00

手話をちょっと体験してみませんか?参加でクッキーもプレゼント!

日本散策研究会

さんけん2024

640教室

11/3,11/4ともに10:00~15:00

「消化器」「路上観察」「地図」「散策」
これらのワードが気になった方はぜひ来てください!

美術部

秋期あいび展

64A教室

11/3,11/4ともに11:00~17:00

今年も美術部では秋期あいび展を開催します!部員たちが制作した魅力あふれる作品を展示しています。 ぜひご来場ください!

写真研究会

記念写真撮影&写真展示

641,643,644教室

11/3,11/4ともに10:00~18:00

ブースにて記念撮影をやっています!また、写真展示も行っています!よろしければお越しくださいませ。

映画研究会

映画上映

712教室

11/3,11/4ともに10:00~15:00

今年も映研は映画上映とやきとりの販売を行います!今年は長編映画もご用意していますので、 やきとり片手にぜひお友達と見に来てください!
※屋外ブースも出店しています。

落語研究会

落語披露

721教室

11/3 10:30~15:00

寿限無や猫の皿、出来心など様々な演目をやります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

煎茶研究会

お茶会

梢風館1Fラウンジ

11/4 10:00~15:00

お茶と和菓子を提供します。1年生はお点前を披露するのは初めての機会です。 皆様をお待ちしております!

茶道部

お茶会

梢風館2F和室

11/3 11:00~15:00

おいしいお抹茶とお菓子をご用意しております。「和」の空間を楽しみに、ぜひお越しください!

TFA

SUNSET HOUSE'24「理由なき反抗」

学生会館3F練習室

11/3,11/4ともに10:00~20:00

今年もTFAのSUNSET HOUSEが帰ってきました! 部員たちのアツく情熱のこもった演奏をぜひ聴きに来てください!
※野外ステージも開催

軽音部

キラ☆学祭囃子でゲラゲラポ~

記念会館3F

本日の演奏はすべて妖怪の仕業です。みんなも妖怪ゲットじゃぞ~~
※野外ステージも開催