愛知大学東洋哲学専攻へようこそ
東洋人として東洋の知恵を学ぶ
今日、アジア諸国や日本における複雑な問題を解決するには、 西洋的な物の見方とともに、東洋の思想や宗教についても充分な知識をもち、 総体的にとらえる必要があります。東洋哲学専攻では中国を中心にインド・ 日本の思想や宗教について学ぶことができます。
また、本専攻では、原典の講読を通して先人の思想を追思考し、それをもとに 身近な問題を自分で考え、解決していく力を身につけることをめざしています。
さらに、専攻を深く究めるだけでなく、西洋哲学・アジア史学・中国語中国文学・ 日本史学・日本語日本文学のいずれかを副専攻として学び、視野を拡げることもすすめています。

