_____________________________________________________________________________________
C レポート課題
2006 年度 春学期 試験 愛知大学 豊橋校舎
授
業 コ ー ド |
授 業 名 |
授業時間・時限 |
担当者 |
|
||||
TD205A |
言語と文化a |
金3 |
中尾 充良 |
|||||
授業で取扱った3人の作家(マルセル・プルースト、ジャン・ジオノ、マルグリット・デュラス)の作品 から、一篇(『失われた時を求めて』の場合は一章)を選んで、各自テーマを決めて論述しなさい。 (注意:レポートは取り上げたテーマについて自分の言葉で記述すること。他人の意見は,「」等で引用 し、注をつけるなどして自分の意見と区別すること。本やインターネット,他人のレポートなどからの写 しは不正行為とみなす。) |
||||||||
用紙(該当に○をつける) |
書き方 |
枚数 |
|
提出日 |
※ |
|||
原稿用紙 字詰 レポート用紙 その他 [ 形式は問わない 。 ] |
縦書き 横書き 共に可 |
枚 2000字以上 |
||||||
提出先 |
※ |
|||||||
※印は記入しないでください。 |
||||||||
|