開講開始年度
2009
科目コード
11P305
授業
TP30506 応用フランス語Ⅰ 06
教員
浜本 正文
複数教員
開講セメスタ
春
開講校舎
豊橋校舎
授業のテーマ・目標
フランス語文法の更なる充実とそれを活かした会話や読物への応用。
授業の形態
文法説明のあと,学生には読みと練習問題をやってもらい,会話にも参加してもらう。
授業の内容・スケジュール
テキストは会話や易しい読物を選び,文法は複合過去,半過去,単純未来,条件法現在などを中心に,14回に分けて初級文法の完成を目ざす。
評価方法・試験実施方法
〈評価方法〉
定期試験が主体。出席状況や授業態度を含めて総合評価。
〈試 験実施方法〉
試験は試験期間中に行う。
テキスト・参考図書
未定。
その他(履修者への要望など)
出席重視。
リンク