開講開始年度
2009
科目コード
11L880
授業
LL880 フランス語・フランス文学特殊講義Ⅰ
教員
ショタン ファブリス
複数教員
開講セメスタ
通年(集中)
開講校舎
豊橋校舎
授業のテーマ・目標
 皆さんは,この授業を受けることで,もちろん料理に関連した用語や表現が中心ですが,フランス語を少しばかり習得することができます。また,フランス語 を既にある程度知っている人にとっては,現実のシチュエーションの中でフランス語を活用する格好の機会となることでしょう。
 授業で 扱うレシピ は,日本でたやすく見つけることのできる食材を用いており,2,3の料理のためのオーブンの使用を除けば特別の調理器具を必要としないので,いずれも簡単 に実現可能です。それは,偉大なシェフや有名レストランの複雑なレシピではなく,毎日の食卓を飾る料理です。したがって,これらの料理は自宅で簡単に作れ ます。料理はフランス文化の大切な一要素で,料理を通してだけでも,既に文化の一面を垣間見ることができます。なぜなら,フランスのことわざにあるよう に,「きみの食べる物を言ってごらん。きみが誰だかわかる」からです。
 この授業の担当者は,14年前から日本に住んでいるネイティ ヴのフランス語教師です。ここで取り上げる料理は,家族や友人たちに振舞うものと同じものです。この授業もそんな雰囲気の中で進めたいと考えており,作っ た料理の試食もその中には含まれています。 
授業の形態
 
授業の内容・スケジュール
 キッシュ,ガトー・ド・サヴォア,タルト等フランス家庭料理を作る。 
評価方法・試験実施方法
〈評価方法〉
 出席回数,授業への参加態度及び発言により平常評価を行う。3回以 上の欠席は認めない。
〈試験実施方法〉 
テキスト・参考図書
 特定のものは使用しない。 
その他(履修者への要望など)
 持参するもの:エプロン,バンダナ等髪をまとめるもの,タオル,筆記用具 
リンク