司書課程 司書教諭課程

授業科目一覧 (2003年度)

学部の司書科目 司書教諭科目 短大の司書科目
各科目の内容紹介は担当者と担当科目のページから。

学部 司書科目

履修
年度
科目単位担当者履修要件備考




生涯学習概論1水谷正必修 
図書館総説T2山本昭必修文学部・経済学部専門共通選択科目「情報文化論T」と共通
図書館総説U2山本昭必修文学部・経済学部専門共通選択科目「情報文化論U」と共通
図書館経営論1山本昭必修 
図書館サービス論2近藤洋子必修 
資料組織法T2村主千賀必修 
資料組織法U2光齋重治必修 
資料組織法T演習1村主千賀必修 
資料組織法U演習1光齋重治必修 
児童サービス論1近藤洋子必修 
図書及び図書館史1光齋重治選択A 




参考調査法2山本昭必修 
参考調査法演習1山本昭必修 
情報管理論 a2松井美紀必修いずれか文学部・経済学部専門教育科目「情報管理a」と共通
情報管理論 b2松井美紀文学部・経済学部専門教育科目「情報管理b」と共通
情報検索演習 b1山本昭必修いずれか 
情報検索演習 a1山本昭 
図書館資料論2山本昭必修 
専門資料論1光齋重治必修 
図書館資料論特講T2 必修いずれか2003年度休講
図書館資料論特講U2谷口規矩雄 
情報機器論b1松井美紀選択B 
情報機器論a1松井美紀 
専門資料論特講T1 1科目選択C2003年度休講
専門資料論特講U1 2003年度休講
専門資料論特講V1保住敏彦 
専門資料論特講W1須藤祐孝 
資格取得のための最低単位数28   
注意! 選択科目は、「選択A」「選択B」「選択C」の異なるものを2科目2単位以上です。
同一の群の中から2科目(たとえば「専門資料論特講V」と「専門資料論特講W」)を履修しても充足しません。





司書教諭科目

科目単位担当者履修要件備考
学校経営と学校図書館2山田明彦必修 
学校図書館メディアの構成2松井美紀必修 
学習指導と学校図書館2山田明彦必修 
読書と豊かな人間性2 必修2003年度休講
情報メディアの活用2 必修2003年度休講
資格取得のため最低単位数10 





短大 司書科目

履修年度指定科目単位担当者履修要件備考
初年度科目生涯学習概論1水谷正必修学部と合併
図書館総説T2光齋重治必修 
図書館総説U2山本昭必修学部と合併
図書館経営論1山本昭必修学部と合併
図書館サービス論2近藤洋子必修学部と合併
参考調査法2山本昭必修 
資料組織法T1村主千賀必修 
資料組織法U1村主千賀必修 
資料組織法T演習1村主千賀必修 
資料組織法U演習1村主千賀必修 
児童サービス論1近藤洋子必修学部と合併
図書及び図書館史1光齋重治選択A学部と合併
コミュニケーション論2岡田圭二選択B現代生活学科と共通
次年度科目参考調査法演習1山本昭必修 
情報管理論1松井美紀必修 
情報検索演習1山本昭必修 
図書館資料論2山本昭必修学部と合併
専門資料論1光齋重治必修学部と合併
情報機器論 a1松井美紀選択Cいずれか学部と合併
情報機器論 b1松井美紀 
専門資料論特講1安智史選択D 
資格取得のための最低単位数23   
注意! 選択科目は、「選択A」「選択B」「選択C」「選択DC」の異なるものを2科目2単位以上です。
「情報機器論 a」と「情報機器論 b」の両方を履修することはできません。