李ゼミ七期生卒業特集

編集者:042091 佐野 文哉 (8期生)


7
期生の皆様へ  投稿者: 内藤 圭一(1期生風鈴会長) 投稿日: 2007319()225257

 お久しぶりです。1期生の内藤です。ここに投稿するのは大集合の時以来でしょうか?
7
期生のみなさんはいよいよ卒業ですね。最近、通勤の途中に袴姿の女性をよく見かけるたびに卒業式の時期だと実感します。僕が卒業したのは既に○年前なので自分自身があまり変わっていなくても、年数を考えるとやはり時間の経つのは早いなあと、余計に実感してしまいますね。 僕が感じる時間の経過と同じか、もしくは大学生活はそれとは比べ物にならないくらいに4年間はあっという間に過ぎていったんではないでしょうか?
 これから社会に出ると、今までとはかなり違った生活が皆さんを待っていると思います。新入社員の方の話を聞くとよく耳にするのがやはり大学とのギャップでしょうか?あの楽しい大学生活から一変した!とかね。仕事をするってやはり責任が付きまとうから厳しさが明らかに変わってくると思います。大学生活においていくら厳しいといってもやっぱり楽しさが生活の中にたくさんあるからその辺で特にギャップを感じるんでしょうか。とはいっても、大学の時の厳しさ、大変さが身についてるから社会に出ても全然へっちゃら!!という人もいるでしょう。 僕は大集合以降、たまにBBSは拝見させてもらってますが、7期生の皆さんはしっかりしているなという印象を受けています。自分が大学生だった頃と比べるとずいぶん違うかなって。

 

続・7期生の皆様へ  投稿者:1期生 内藤 圭一 投稿日: 319()232651

 

中途半端で失礼しました。最近、PCの調子がおかしくて・・・
皆さんはこれから社会に出ていろんな経験をされると思いますけど、あせらず、無理せず、そして自分の納得のいくようにがんばっていってください。納得がいかないのに、いつまでも無理するのはあまりよくないと思います。でも、だからといって、投げ出しがちにってわけではありませんが。自分のことをよく理解したうえで何が出来るか、何が無理なのかをちゃんと線引きすることって、とても大切だと思いますよ。
文本框:   大学で得たものを大切にこれからの人生を頑張っていってください!!
 最後に、風鈴会(OB会)へようこそ!次の風鈴会の集まりで皆さんに会えるのを楽しみにしています。そしてこれから一緒に風鈴会を盛り上げていきましょう!!
 そして、卒業おめでとうございます!!

 

内藤君へ  投稿者:李 春利 投稿日: 320()010053

内藤先輩の「贈る言葉」に感動した。僕のより説得力がある。多謝!
注:内藤圭一先輩は1期生風鈴会会長です。昨年11月の風鈴会大集合の企画責任者でもあります。
 7期生だけではなく、8期生・9期生も先輩心をしっかり受けとめて、これからの就活、在学期間を有意義に過ごすように考えてほしいね。この代は君らより数倍就職などに苦労してきたよ。僕が証人です。

 

☆7期生の卒業生へ☆  投稿者:田中 健太郎ゼミ長(8期生投稿日: 321()211947

7期生の先輩方卒業おめでとうございます!!先輩方の卒業記録をメールではありますが残しておきたいと思い今投稿しています。先輩達には、本当にお世話になりました。昨日の追いコンで渡した色紙や花束(加藤喬介先輩、原田大輔先輩はもらったor届いたかな!?)は僕たち8期生、9期生の気持ちです。本当はもっと言いたいことはありますよ!!

先輩達とまた、旅行に行ったり、飲み会をできたらいいなぁと本当に思っています。李ゼミでは色々な思い出がありましたね。餃子を大学院の先輩方に協力して頂いて作ったり、内海でビーチサッカーをしたり泳いだり、天野さんをお招きしての就職セミナー、ボーリング大会もありました。どの思い出も僕にとっても皆にとっても「宝物」です。

就職するにあたっては、また先輩達は1年生になります。失敗は誰にでもあると思いますが、僕はその失敗をどのように活かすかが一番大切であると思います。←ちょっと生意気ですが‥。でも、もし何かに行き詰まりましたら、BBSに書き込むのも良し、読むのも良し、遊びに来てください。

李先生が昨日とても寂しがっていましたが、その寂しさの分だけ先輩達のことを想ってくれていたのだとおもいます!!僕達8期生も9期生に尊敬される存在になれるように頑張ります。先輩達もお体には気をつけて頑張って下さい。8期生は4年生になる、9期生は3年生になる、7期生は社会人になる。それぞれのスタートを確実に踏み出していきましょう。

 

文本框:  7期生の卒業生諸君へ  投稿者:李 春利  投稿日: 322()004540

昨日は長い一日でした。
 実は昨晩ビリヤードをやり終わってから、一人で歩いて帰ってきた。
なんてもっと早く7期生たちと遊んでいなかったのって不思議に思いました。あの終電間際のあわただしい別れ方が気になってしようがなかったのです。みんなのネクタイ姿を見たのも最初だし、あんなに遊びたがるみのわ君も加藤幹も高広も裕樹も実は初めてだった。なんて最後に?と今日も(春分の日だが)一日ぶらぶらして思いました。

卒業生を送り出すのは久しぶりです。2005年に6期生が卒業してから僕は日本に戻ったので、実は20043月の5期生の見送りは最後でした。その日は実にあわただしく、午前中記念写真をとってからそのまま豊橋駅に行き、東京出張でした。数日後に僕はアメリカに飛び立ったのです。昨日や今日のようにじっくり味わう余裕がなかったのです。アメリカにいる間も4期生の森田君、5期生の石丸君、6期生の稲垣君がボストンの家に泊まりに来たので、特に遠い思いはしなかったのです。
 実はちょうど森田君が家に来たときに、いまの7期生たちのゼミへの
申し込みのレポートが来たのです。emailで。そのとき、森田君が読んでいて、ラグビー部が多いと言っていたのを覚えています。彼はラグビー部のOBと仲が良かったのです。夏目、鈴木、西山君たちと。それでラグビーが好きになってアメリカに来て本場のラグビーを見たかったのです。ボストンは全米一強かったから、確かに2005年も優勝した。2年か3年連続で。その代が卒業になったということですね。

ほら、神戸から名古屋に戻ったときに、森田はわざわざゼミを見に来たよね。加藤幹がその日の飲み会に出たよね。そのような経緯があって見に来たのです。彼はいま日付が変わってから家に帰るとか言っているので、神戸で必死に社会人をしているのです。

文本框:   6人の卒業生で李ゼミが始まって以来、一番人数が少ない代ですが、実に結束が固くて、ぼくの予想をはるかに超えて仕事をしてくれた。先輩がいないなかで、李ゼミの良き伝統をしっかりと守り、後輩たちにバトンタッチしてくれた。卒業式の最終日に加藤幹ゼミ長は風鈴会大集合の特集の完成版を渡してくれた。本当にありがとう!&お疲れ!

実は、昨年11月の風鈴会大集合のときに、1期生の井上允君の言った言葉が代を超えて共鳴を呼んだようです。なにか「年を重ねるたびに、風鈴会があってよかったと思うでしょう」とか。羅君がゼミの日記にそのときの投稿などを写真付きで保存してくれたから、いつでも見れる。

まあ、つい巣立ちしますが、これからはいろいろあるでしょう。あちらこちらで。でも大学時代の友達は楽しいよ。僕でさえ、いまだに大学時代のクラスメートと会ったり、電話したり(中国やアメリカなど)してるよ。君らいつでも気軽に帰ってきなさい!いつでも気軽にここにメッセージや近況報告を残していきなさい。僕は必ず返事するよ。これまでも、これからも。

 

7期風鈴会幹事会の発表  投稿者:李 春利  投稿日: 322()005154

320卒業式後の追いコンで公式に発表したが、第7期風鈴会幹事会が決まりました。
会長:加藤幹正 幹事:石川高広、美濃羽翼文本框:   

歴代の風鈴会幹事たち、新人をよろしくね。李ゼミは先輩と後輩たちの仲がいいことが一番好かれるところだそうです。
 これかで歴代のアンケート調査の結果です。幹事の3人、このBBSでいいから、これまでのゼミでの感想や今後の抱負などを投稿してほしい。2728日までに。ゼミ論集第8号に写真付きで載せるから。7期生諸君も幹事をサポートしてね。また、風鈴会大集合をやりましょう。

 

2年半前の森田君の投稿(アメリカから)  投稿者:李 春利  投稿日: 322()005923

2年半前、昨日卒業した7期生のレポートを見た後の森田君(4期生)の投稿です。僕の家から書き込みした。転載します。 李
---------------------------------------------------------
ボストン日記2 投稿者:森田 正幸(5期生) 投稿日:20041110()115642
 今日、来年のゼミ生の「ゼミ論集の感想、志望動機書」を拝見しました。
五人全ての学生の志望書を拝見しました。小生の意見では、皆さんの文章の書き方、内容ともに非常にしっかりしていて、ケチのつけようがなかったです。ただ、小生より、先生や現四年生は厳しいので、その判断は分かりませんが・・・。
 ただ、これだけはハッキリ言えます。拝見した文章すべてから、皆さんのヤル気が伝わってきました。ヤル気を重視するゼミですので、ビビル必要はありません。ゼミの合格は、もちろん通過点です。ゼミへの参加を有意義なものにするために、4月までに、問題意識を持ち、予備知識を高めておくといいですね。
 来年、機会がありましたら、小生も李ゼミに顔を出したいと思っています。そのときに、皆さんにお会いできることを心より期待しております。
では、明日から3日間、ニューヨークに行ってきます。

 

文本框:  投稿者:美濃羽 (7期生) 投稿日: 323()022615

李ゼミでの二年間は本当に有意義でした。特に今年一年間は本当に楽しかったです。8期生の後輩や、先生との出会いは決して忘れません。7期生のみんなは、本当にバラバラになるけど、各方面で頑張ってね!健闘祈っています。そして心からありがとう。幹事になりましたが、社交辞令ではなく、みんなとはこれからも機会を作って会っていけたらいいと思っています。また会える日を楽しみにしています!

 

文本框:  投稿者:石川  高広(7期生) 投稿日: 323()132013

 

晴れて愛知大学経済学部、そして李ゼミを卒業することとなりました。大学生の4年間を先生やみんなと過ごす事ができて本当によかったです。
 あと一週間もすれば7期生のみんなはバラバラになってしまうけど、お互いそれぞれの道で頑張って行きましょう!!風鈴会の幹事のご指名をいただいたので、これからは節目節目に集ろう!

 

ご卒業おめでとうございます。  投稿者:森田 正幸(5期生)  投稿日: 325()234912

先生、ゼミ生の皆様ご無沙汰しています。森田です。

7期生の皆様、ご卒業おめでとうございます。下記、書き込みにあるボストン滞在時に皆さんの志望動機書を拝見したのは、まだ記憶に残ってます。あれから、二年半とは本当に月日が流れるのは早いものです。この二年間、ゼミで貴重な体験ができたことかと思います。その経験、思い出は大事にとっておいてください。貴重な宝物になります。

もちろん、ゼミのコネクションも七期生の皆さんとの係わり合いは、ほとんどありませんでしたが、ご活躍は先生よりうかがっておりました。二年間のゼミ生活、お疲れ様でした。また風鈴会でお会いできることを楽しみにしております。小生も、あと一週間で社会人二年目。フレッシュマンに負けないように頑張ります!

ちなみに、先生。僕が好きなのはラグビーではなく、アメフトですよ。夏目君たちの試合は観に行きましたが!

 

お礼、感想、抱負。  投稿者:加藤 幹正(7期生)  投稿日: 330()133555

文本框:  八期生へ

遅ればせながら八期生のみんな追いコンありがとう!学生最後の日に、みんなと楽しいお酒を飲めたことをとてもうれしく思います。僕にとっても、餃子やビーチサッカー、ボーリング大会はどれも素敵な思い出で、一年間という短い期間だったけどとても楽しかったです。ありがとう!!就活もみんな順調に進んでいるようで少し安心しました。悔いの残らない就活になるよう頑張ってください。
 僕はというと、当然この4月から社会人となるわけで、親からの扶養される立場から離れ、ようやく「加藤幹正」という一人の人間が、「加藤幹正」という人生の主役になれたように思います。これからどんな自分を演じていくかは自分次第!!最高にやりがいのある大仕事です。精進していきたいと思っています。仕事で壁にぶつかった時はひょっこりBBSに顔を出すので相手してやってください。
 ちなみにもらった花束はまだ元気に咲いてます、案外もつね☆
 李先生へ。ゼミでの二年間、とても貴重な時間でした。プレゼンや文章の書き方、社会人としての「報連相」の大切さなど、たくさんのことを学ばせていただきました。
 未だに、読む人の立場からの文章作りとタイムキーパーには不安がついて回りますが、これから少しずつ直していけれたらと思います。また餃子パーティー、同窓会等ありましたら是非かけつけたいと思っているので、気軽にお声をかけてください。というより僕が7期生の会長ですね(笑)また遊びに帰ってきま~す☆
〉内藤先輩、森田先輩へ
 祝辞と激励のお言葉ありがとうございます。7期を代表して厚く御礼申し上げます。在学中にも、先輩方の投稿で奮い立つことがよくありました☆先輩たちの投稿は学生にとっていい刺激になるんですよ。気づいてましたか☆いよいよこの春から社会人としてスタートをするわけですが、先輩方のアドバイスを胸に日々精進していきたいと思います。目標はというと、上司の人に「ようやく使えるようになってきた」と言ってもらえるようになることでしょうか?何年かかることやら^^;また風鈴会でお会いできる日を楽しみにしています☆

☆風鈴会7期生会長の抱負 頑張りま~す♪

 

加藤幹ゼミ長+7期生へ  投稿者:李 春利  投稿日: 331()122920

文本框:  素晴らしい投稿、ありがたとう!加藤幹の人柄がよくにじみ出ているね。ゼミのときに僕が言っていたこと、よく覚えているね、感心したよ~
明日から新人1年生になるけど、会社の厳しい雰囲気のなかで「自分らしさ」を守りながら、新しい環境に適応していってください。汎用性(協調性)があり、個性もあり、人への思いやりもある。そんな「可愛い後輩」(天野健太郎語)になっていく。成長した君たちとの再会を楽しみにしているよ、例えば、僕と内藤君や天野君、森田君とのように(時間と関係なく会うと楽しくなる)。