大野君  投稿者:村上  投稿日: 929()21119

  引用

 

 

中国語の次週課題は、「将来の夢」をテーマに発表するそうです。よろしくお願いします。

 


大野君、みのわ君  投稿者:  投稿日: 922()013049

  引用

 

 

大野君、研究室713のドアにゼミ論集を差してある。取りに来てください。

みのわ君、メールで加藤幹の新携帯番号教えて。

 


大野君へ+各位  投稿者:  投稿日: 920()225656

  引用

 

 

1年前に北京大学に留学した大野裕平君が帰ってきました。お帰りなさい!再来週のゼミで留学体験を語ってもらいます。

ところで南開大学経済学院のNi(ニンベンに児) Zhiliang(志良)先生はいま愛大経済学部に来ています。いま中国の貧困地域支援について研究するために、日本の過疎地域の関連データを探しています。学生を紹介してほしいとの依頼がありました。日本人学生に大野君、中国留学生に羅君・黄君を紹介したいと思います。3人連絡しあって僕のかわりにサポートしてほしい。この前の大学院打ち上げ会に出てくれた先生です。

彼は研究館308室にいるので、各自直接尋ねていってください(早めに)。アポなしでいいです。できれば早めに。Ni先生は日本語が分かりません。大野君がんばってください。

フウライさん、おかえりなさい!西安には行っていませんが、暑い西北地方を歩いてきました。羊肉に対する印象が変わりました。

シー君へ:南通大学からの初めての留学生2名周Tingと黄Xuan(いずれも女の子)が愛大に来ました。いまは2年生で、これから卒業まで愛大経済学部にいます(中国アジア経済コース)。教務課に頼まれて面倒を見てほしいとのことです。シー君を中心に相談に乗ってあげてください。秋学期の授業に出ています。

加藤幹へ:一度僕に電話ください。携帯変わったようで。

 


(無題)  投稿者:フウライ  投稿日: 920()121330

  引用

 

 

お久しぶりですね。皆さん、夏休みはお過ごしになったでしょうか。西安へフィールドワークに行ってまいりました。整理ができてから、また先生に報告させていただきます。ただ短い三年間だけですが、西安はだいぶ変わりました。いつか時間があったら、ぜひ西安にいらっしゃって下さい、案内させていただきます_(^0^)

 


石川君へ  投稿者:  投稿日: 920()000355

  引用

 

 

今日、中国から帰って来た。なかなか連絡つかないので、一度僕宛に電話かメールをください。

 


書式です!  投稿者:みのちゃんマン  投稿日: 914()012151

  引用

 

 

wordのページ番号の付け方についても書いておきます。
これも同じく 挿入  ページ番号 とやると出てきます。

で、ページ番号の位置と配置を聞いてきますので、

位置は 「ページの下」

配置は 「中央に」にしてください。



脚注の新聞記事について、
新聞名、何年 何月 何日 新聞の何ページ目かを記入してください。


--------------------------------------------------------------------------------


word
の 一番上にあるツールバー (ファイル 編集 表示 挿入)の

挿入  参照  脚注  挿入ボタンをクリックするとページの一番したに
------------------------
1

と出ますので、

(例) こんなカンジで書いてみてください

「引用文はかっこで囲んで」囲んで 最後の かっこ 」の後ろで上記の手順

挿入 をやってみる

------------------------
1
 著者、本の名前、何ページの何行目を引用又は参照したのか、出版社、発行年
インターネット資料の場合はURLを貼り付けてください

新聞記事なら、何新聞の何年何月の新聞かを明記

脚注が細かいことに越したことはありません。

 


みのわ君へ  投稿者:  投稿日: 913()142258

  引用

 

 

3年生のため、書式をここに書いてもらえばありがたいです。1回で済むからね。昔のゼミ日記をしらべばどこかに出てくると思います。森田君や石丸君たちが書いてくれた気がする。

 


ゼミ(学部・大学院両方)の日程  投稿者:  投稿日: 911()234913

  引用

 

 

9月中に僕は中国と英国に2回出張する予定です。国際会議に出席するためです。ついては、9月26日のゼミは休みです(学部・大学院両方)。秋最初のゼミは10月3日です。

3年生はそれまで論集用原稿の初稿をなるべく仕上げてほしいです。修正はいくらでもできるので、大事なのは初稿を完成することです。1人B5サイズで10頁前後。書式は論集7号を参考し、同じようにしてください。なにか分からないことがあれば、ここに遠慮なく書いてほしい。みのわ君と加藤幹を先頭に、4年生全員、3年生をサポートしてほしい。

秋学期は最初は3年生のレポート発表。1回2人ぐらい。その後は4年生の卒論発表です。
10月第2週はとりあえず、柳原君と松井君はどうでしょうか。コメントは4年生のテーマが近い先輩(みのわと加藤幹?)合宿時と同じコメンテーターが望ましい。

 


村上君へ  投稿者:  投稿日: 911()234051

  引用

 

 

お帰りなさい!ぜひカナダで蓄えたエネルギーをゼミを引っ張っていく力に換えてください。ゼミ論集への原稿もお願いします。インターンを含めて、宜しく。

 


帰ってきました!  投稿者:村上  投稿日: 9 5()204611

  引用

 

 

皆さんお久しぶりです。無事カナダから帰国しました。さて、早速なんですが今私は株式会社アイランド・ブレインという会社でインターンシップ研修をしています。詳しいことは、また後日、報告したいと思っています。今年は就職が絶好調だと友人から聞きました。次は3年生の出番です。皆さん一緒に成功させましょうね!

 


川口君、楊さんへ  投稿者:  投稿日: 9 1()005034

  引用

 

 

楊さん、メールありがとう!こちらこそ楽しかったです。一年間、2学年と仲良くなってゼミを盛り上げてくれて、ありがとう!順調に修士号をとり、第一志望の仕事についてください。いいことがあったら忘れずに教えて。

川口君、本当に久しぶりです。投稿ありがとう!見事な感想文で、ぼくが大好きな「カワグチ節」健在だ。なによりもリズムがいいし、ストレートだが、控えめな文章。かつての名文を思い出す。あつかましいが、もし多少時間的な余裕があれば、いまの投稿をベースに写真を僕宛に送ってもらえば、ゼミ論集第8号に載せたいと思ってます。長さはまかせる。大体10月末をめどに完成すればいい。

今年は1期生の幅岸さんの中国放浪記、5期生の石丸君の米国訪問記、なにか楽しそう。村上君のカナダ留学体験談、近藤君の中国留学第3弾、なにかにぎやかになりそう。ほかに投稿あれば大歓迎!

僕は今年夏に中国西部を回った。中国は大変な猛暑で、雨も降らず、体力の消耗が激しかったです。新疆、寧夏、内モンゴルを回ってきました。こちらは砂漠と水に関する調査で、 砂漠をたくさん歩いたので、汗だらだらかいて結構痩身してきました。いま米国にいたときよりは4キロも痩せています。夏ばてかもしれない。

川口君なら中国を上手に歩けそう。自転車にもバイクにも慣れているし。テーマさえ絞れば、結構楽しめるかも。そう、お金もある。

OBたちなにかあったら気軽に書いて。1期生の長濱さん(=旧姓滑川)はそろそろ名古屋でゼミ同窓会(風鈴会)をやろうと提案してきています。僕はなるべく合わせるから、各期生から幹事を募集したいです。李ゼミだから、挙手方式にしようか。幹事をやってもいい人、ここに手を挙げてください。ヨロシク。