LL603A 人文社会学科総合研究 a


開講開始年度
2007
科目コード
11L603
授業
LL603A 人文社会学科総合研究 a
教員
武田 圭太
複数教員
土屋 洋二、安本 博、小山 澄夫、有薗 正一郎、玉井 力、浅野 俊夫、秋山 公男、加藤 一己、伊集院 利明、中尾 充良、永瀬 美智子、片岡 邦 好、山本 昭、長井 千秋
開講セメスタ
開講校舎
豊橋校舎
授業のテーマ・目標
「人文社会学研究の紹介」
  文学部人文社会学科では,14専攻がそれぞれ独自の観点から人間について探究し,他専攻の知見を共有しながら理解を深める機会を設けている。入学後の初年 度に,各専攻がどのような専門研究を行っているかを把握することは,2年次以降に希望する専攻を選択するために必要な準備である。
  そこで,この授業は新入生の人間探求への関心が高まるように,各専門分野の最も魅力的な内容を概説し,人文社会学研究の全体像を紹介することが目標であ る。 
授業の形態
原則として講義形式で行う。 
授業の内容・スケジュール
授業の主題は次のとおりである。
心理学 意識の研究から行動の科学へ
社 会学 組織社会化の過程―大卒青年が“一人前の社会人”に育つまで―
行動社会学 アウトサイダーの社会学
図書館 情報学 ものの整理と知識の整理
地理学 スサノヲのヤマタノオロチ退治
日本史学 日本史入門
日 本語日本文学 日本語日本文学の魅力
アジア史学 アジア史学の怖さ
中国語中国文学 「漢字」の落とし穴
東 洋哲学 ―東洋の先人がわたしたちに与えてくれたもの―
英語圏文学 多様な英語・英語圏文学
ドイツ語ドイツ文学  ドイツ語とドイツ(オーストリア,スイス)の魅力を学ぶ
フランス語フランス文学 フランスの環境文学―ジャン・ジオノ『木を植えた 人』を読む―
西洋哲学 人間の終わり―西洋哲学の観点から― 
評価方法
 14回の講義のうち10回以上出席し,各講義の最後に提出するレポートをもとに単位を認定する。 
テキスト・参考図書
 
その他(履修者への要望など)
 
リンク