FDフォーラム


※リンク先は全てPDFファイルです。
                          
開催日テーマ講師・パネリスト主なプロフィール
第23回
名古屋・豊橋
2023/12/14
(木)
「合理的配慮の義務化に伴う学生対応の在り方について」
アンケート結果はこちらから
村田 淳
准教授
京都大学 学生総合支援機構
准教授
第22回
名古屋・豊橋
2022/11/24
(木)
第1部「学修成果の可視化ツールに関するモニタ実施結果の紹介」
第2部「学修成果の可視化の意義とカリキュラムデザイン」

アンケート結果はこちらから
第1部
井口 泰秀
教授
愛知大学
経済学部長
第2部
深堀 聰子
教授
九州大学
教育改革推進本部 教授
第21回
名古屋・豊橋
2020/9/9
(水)
第1部「オンライン授業の設計を考える」
第2部「効果的な遠隔授業を行うために
〜様々な教育理論から得られるヒント〜
第1部
村上 正行
教授
大阪大学
全学教育推進機構 教育学習支援部 教授
第2部
青木久美子
教授
放送大学
情報コース・情報学プログラム
教授
第20回
名古屋・豊橋
2019/11/14
(木)
「内部質保証」と「学修評価の可視化」
当日の様子はこちらから
山田 礼子
教授
同志社大学 社会学研究科・社会学部 教授、高等教育・学生研究センター長
第19回
名古屋・豊橋・車道
2018/11/1
(木)
「AIと大学教育 『つながる社会』の作用と反作用」
当日の様子はこちらから
松田 恵示 教授 東京学芸大学 副学長
第18回
名古屋・豊橋・車道
2016/11/10
(木)
「スチューデント・アシスタント活用法」
当日の様子はこちらから
岩崎 千晶准教授 関西大学 教育推進部 准教授
広瀬 裕樹 教授 愛知大学 法学部
第17回
名古屋
2015/11/05
(木)
「オープンエデュケーションによる大学教育改善」
当日の様子はこちらから
重田 勝介准教授 北海道大学 高等教育推進機構オープン
エデュケーションセンター 副センター?、eラーニング部門?(兼任)
為廣 吉弘 教授 愛知大学 経営学部
第16回
名古屋・豊橋・車道
2014/11/6
(木)
「PBL型授業の意義と実践例」 太田 幸治氏 経営学部准教授
駒木 伸比古氏 地域政策学部准教授
滝口 博元氏 名古屋キャリア支援課長
平山 恭子氏 FSP研究会事務局長
第15回
名古屋
2013/4/11
(木)
「『大学改革実行プラン』をどう読むかー内部質保証とFDの役割についてー」 佐藤 元彦 教授 愛知大学 学長
広瀬 裕樹 教授 愛知大学自己点検・内部質保証委員会副委員長
第14回
名古屋・豊橋・車道
2012/11/8
(木)
「学生が参画するFDの取り組みについて」 沖 裕貴 教授 立命館大学教育開発推進機構 教授 教育開発支援センター長
金井 幸子助教 法学部助教
吉川 剛准教授 現代中国学部准教授
第13回
豊橋
2011/4/7
(木)
「新カリキュラムにおける各学部の展望と課題〜3つのポリシーを背景に〜」 伊東利勝 教授 文学部長
沈徹 教授 経済学部長
鈴木規夫 教授 国際コミュニケー・Vョン学部・キ
広瀬裕樹 教授 法学部長
川井伸一 教授 経営学部長
砂山幸雄 教授 現代中国学部長
渡辺和敏 教授 地域政策学部長
黒柳孝夫 教授 短期大学部長
第12回
名古屋
2010/4/8
(木)
「無理せず、無駄なく、無茶もせず-学生、職員、教員のゆるやかな相互補完で進める草の根からの教学改革」 大ア雄二 教授 法政大学社会学部教授
第11回
豊橋
2009/4/9
(木)
愛知大学のFDの現状とこれから 功刀由紀子 教授 FD委員長・副学長(教学担当)
冨増和彦 教授 経営学部FD委員
漆谷広樹 教授 文学部FD委員
西村正広 准教授 経済学部FD委員
樋野芳雄 教授 国際コミュニケーション学部FD委員
岡田圭二 准教授 短期大学部FD委員
多田哲也 准教授 法学部FD委員
田中英式 准教授 経営学部FD委員
砂山幸雄 教授 現代中国学部前FD委員
第10回
豊橋・名古屋
2005/12/1
(木)
初年次教育のあり方を中心に
−各学部の取組み−
豊橋会場 山田邦明 教授 文学部FD委員
湯川治敏 准教授 経済学部准教授
早川勇 教授 経済学部FD委員
樋野芳雄 教授 国際コミュニケーション学部FD委員
安智史 准教授 短期大学部FD委員
名古屋会場 小林真紀 准教授 法学部FD委員
冨増和彦 教授 経営学部FD委員
河辺一郎 教授 現代中国学部FD委員
第10回
豊橋・名古屋
2005/12/1
(木)
初年次教育のあり方を中心に
−各学部の取組み−
豊橋会場 山田邦明 教授 文学部FD委員
湯川治敏 准教授 経済学部准教授
早川勇 教授 経済学部FD委員
樋野芳雄 教授 国際コミュニケーション学部FD委員
安智史 准教授 短期大学部FD委員
名古屋会場 小林真紀 准教授 法学部FD委員
冨増和彦 教授 経営学部FD委員
河辺一郎 教授 現代中国学部FD委員
第9回
豊橋・名古屋
2006/10/26
(木)
インターンシップ−企業・自治体が大学に求めるもの 豊橋会場 早川秋夫 氏 岡崎商工会議所 事務局長
伊藤裕 氏 蒲郡信用金庫 人事部部長
大林利光 氏 豊橋市役所 総務部人事課
人材育成グループ主査
名古屋会場 鈴木敦士 氏 三好町役場 企画部人事課課長
加藤一男 氏 株式会社名古屋銀行
人事部人材開発グループ係長
師井勝也 氏 日本トランスシティ株式会社
人事部人事グループリーダー
第8回
豊橋・名古屋
2005/12/1
(木)
社会が求める人材像と大学教育のあり方 豊橋会場 加藤かおる 氏 アイシン・エイ・ダブリュ株式会社
経営企画本部 人材開発部リクルートグループ
(兼)海外人事グループ
大見耕児 氏 西尾信用金庫 人事部次長
藤田克也 氏 株式会社リクルートエイブリック
名古屋支社長
名古屋会場 堀部徹哉 氏 富士精工株式会社
グローバル経営企画室主事
紀藤永介 氏 明治電機工業株式会社 管理部
総務グループ人事担当
池野谷康充 氏 株式会社 リクルート
HRマーケティング部東海HR営業部エグゼクティブマネージャー
第7回
豊橋・名古屋
2005/6/23
(木)
ゆとり教育と大学教育のあり方 豊橋会場 桂伸安 氏 愛知県立国府高等学校進路指導部
永田祐一郎 氏 愛知県立豊橋商業高等学校
滝川英彦 氏 愛知県立新城東高等学校
名古屋
会場
北角尚治 氏 愛知県立旭野高等学校教諭
中澤高志 氏 愛知県立鳴海高等学校教諭
第6回
豊橋
2004/7/8
(木)
授業改善の試み「当日ブリーフ方式(BRD)を中心に」 宇田光 氏 南山大学総合政策学部教授
垣内伸彦 教授 愛知大学国際コミュニケーション学部教授
第5回
名古屋
2003/12/18
(木)
学部FD活動への取り組みと成果 田中義郎 氏 玉川大学教育学部教育学科主任・教授、
同大学院文学研究科教育学専攻教授
佐野俊彦 助教授 愛知大学現代中国学部助教授
大川四郎 助教授 愛知大学法学部助教授
FD委員
第4回
豊橋
2003/6/26
(木)
パフォーマンス的授業実践 弓山達也 氏 大正大学人間学部人間学科社会実践コース助教授
学習支援室カウンセラー顧問
安智史 助教授 愛知大学短期大学部助教授
樫村愛子 助教授 愛知大学文学部助教授
FD委員
第3回
名古屋
2002/12/5
(木)
私の大人数授業改善法 浅野誠 氏 中京大学教養部教授
長峯信彦 助教授 愛知大学法学部助教授
齋藤毅 助教授 愛知大学経営学部助教授
FD委員
第2回
豊橋
2002/6/27
(木)
『新しいFD』とは何か
−学生による授業評価の今日的課題を踏まえて−
大塚雄作 氏 大学評価・学位授与機構教授
メディア教育開発センター客員教授
第1回
豊橋
2001/12/13
(木)
イギリスにおけるFD グレン・フック 氏 イギリス・シェフィールド大学教授
(2001年度愛知大学大学院客員教授)

※敬称略、プロフィールは開催時点でのものです。